MENU
本ページはプロモーションが含まれています
後払いアプリ一覧

限度額2万円以上使える後払いアプリ・サービス8選

限度額2万円以上使える後払いアプリ・サービス

後払いアプリで2万円使いたいと思っていませんか?

最大限度額は5万円以上のアプリが多く、ユーザーによりますがアプリで2万円後払いすることは可能です。

他にも後払いワイドのようなアプリ以外の後払いサービスもあるので、うまく使い分けることで急場をしのぐことができます。

記事では以下の後払いアプリ・サービスを8個紹介します。

なるべく早く2万円を用意したい方は、記事を参考にしてみてください。

2万円以上使える後払いアプリ

2万円以上使える後払いアプリを紹介します。

Kyash

kyashロゴ

Kyashはアプリ上でバーチャルのVisaプリペイドカードを発行できるスマホ決済アプリです。

Kyashの特徴は以下のとおりです。

Kyashの特徴
  • 1分で登録でき、アプリ上でバーチャルカードを即日発行できる
  • 登録は本人確認・審査なしで、名前や電話番号などの必要事項の入力だけ
  • 本人確認をしてリアルカードを発行できる
  • イマすぐ入金で、最大5万円まで後払いチャージ可能
  • 返済はコンビニ払いなので便利
  • Apple Payに登録してスマホ決済できる

登録時に面倒な本人確認や審査がないので、1分で簡単にバーチャルカードを発行できるのが強みです。

イマすぐ入金は最大5万円まで後払いチャージできます。

初回は限度額低めですが、使い続けることで徐々に上限が上がります。

無料で始められるので、まずは試してみてはいかがでしょうか。

Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード

Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード

Kyash無料posted withアプリーチ

B/43

B/43ロゴ
B/43は実物のVisaプリペイドカードが無料で発行できる決済アプリ兼家計簿アプリです。

B/43の特徴は以下のとおりです。

B/43の特徴
  • 登録するには本人確認書類を使って、簡単な本人確認が必要
  • 登録すると自宅にプリペイドカードが郵送される
  • あとばらいチャージで、最大5万円まで後払いチャージ可能
  • 返済はコンビニ払い
  • カップル用のペア口座を作れて、専用プリペイドカードが無料で発行できる

B/43の登録は本人確認必須ですが審査はないので、誰でも申し込み可能です。

年齢制限もありませんので、学生からでも使えます。

実物のプリペイドカードが無料でもらえるので、ネット通販だけでなく実店舗でも自由に使えるのはB/43の大きなメリット。

運転免許証やマイナンバーカードがあれば、本人確認はできます。

登録は無料ですのでお試しで使ってみても大丈夫です。

登録する時は以下の招待コードを入力すると、1,000円入金で300円もらえるので忘れないようにしてください。

招待コード
KDH4CI

B/43(ビーヨンサン) - 家計簿プリカ

B/43(ビーヨンサン) – 家計簿プリカ

SmartBank, Inc.無料posted withアプリーチ

ペイディ

ペイディロゴ

ペイディは主にAmazonなどのネット通販で使える後払い決済専用アプリです。

ペイディの特徴は以下のとおりです。

ペイディの特徴
  • 電話番号とメールアドレスだけで登録できる
  • 本人確認なしでも、後払い可能
  • 本人確認すると、3回あと払いペイディカードなど便利な機能が使える
  • 支払いはコンビニや銀行払い
  • 後払い手数料が最大でも356円と安い

ペイディは電話番号とメールアドレスを入力するだけで決済できる便利な後払いアプリ。

加盟店ならアプリなしでも決済できますが、ペイディを使うならアプリをダウンロードしたほうが断然便利です。

本人確認をすると支払いを3回に分けて後払いできたり、ペイディカードというバーチャルカードでペイディ加盟店でないネット通販でも決済可能になります。

後払い手数料が安くて使いやすいので、加盟店で使うならペイディがおすすめです。

ペイディ (Paidy) - スマホでかしこくあと払い

ペイディ (Paidy) – スマホでかしこくあと払い

Paidy Inc.無料posted withアプリーチ

みんなの銀行

みんなの銀行ロゴ

みんなの銀行はJCBのデビットカードが発行できる銀行アプリ兼スマホ決済アプリです。

デビットカードとは買い物で使った金額を連携している銀行口座から即座に引き落とすタイプのカード。

みんなの銀行の特徴は以下のとおりです。

みんなの銀行の特徴
  • 登録するだけで1,000円もらえる
  • 銀行アプリだから送金や受け渡しが簡単
  • カバーで最大5万円まで後払い可能
  • 後払いの支払いは、みんなの銀行口座に入金するだけで手数料無料
  • お金がもらえるキャンペーンが多い

みんなの銀行ではカバーという機能で後払いできます。

決済時に口座残高から足りない金額を自動で5万円まで補ってくれる仕組みです。

例えば、残高1万円の時に1万5,000円の商品を買ったとしたら自動で5,000円分は後払いしてくれます。

後払いした分は口座に入金するだけで支払い完了するので簡単です。

なお、みんなの銀行は登録だけで1,000円もらえるキャンペーンを実施中です。

まだ登録していない方は、この機会に登録しておくことをおすすめします。

登録方法は以下の記事で解説しています。

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

メルペイ

メルペイロゴ
メルペイはメルカリアプリ内で提供されているスマホ決済アプリです。

メルペイの特徴は以下のとおりです。

メルペイの特徴
  • メルペイスマート払いで後払いできるが、本人確認が必要
  • メルペイ対応店でコード決済できる
  • Apple Payに登録できるので使い道が多い
  • バーチャルカードを発行できるので、ネット通販も使える
  • 後払い限度額はメルカリやメルペイ利用状況で決まる

メルペイはメルペイスマート払いで後払いができ、限度額はメルカリやメルペイの利用状況次第で決まります。

そのため、メルカリでよく買い物をしている人は限度額が高めになる傾向があります。

またコード決済やApple Pay、バーチャルカードが使えるので、使い道が多いのもメリットが大きいと言えます。

メルカリユーザーには使いやすい後払いアプリですので、まずは使ってみましょう。

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

後払いアプリを全額現金化するにはギフトカードも必要です。

ギフトアニマルならAmazonギフトやAppleギフトをすぐに現金化できます。

\最短5分で現金GET/
ギフトアニマル
申し込みページ

詳しく知りたい方はこちら
ギフト券現金化とは?メリット・デメリット

限度額が2万円以上の後払いサービス

限度額が2万円以上の後払いサービスを紹介します。

ショップにより対応しているサービスが異なりますが、サービス内容はほとんど変わらないので安心して使えます。

後払いワイド

後払いワイドはクレジットカード会社のポケットカードが提供する後払いサービスです。

ネット通販の対応店でのみ使えます。

後払いワイドの特徴は以下のとおりです。

後払いワイドの特徴
  • クレジットカードなしで後払い可能
  • 限度額は最大30万円
  • 決済時に本人確認する
  • 1回払いだけでなく分割払いもできる
  • コンビニや銀行、口座振替で支払える

後払いワイドはクレジットカードなしで使えるのが特徴の後払い決済サービスです。

限度額は30万円と高いので、ほとんどの買い物に利用可能です。

決済時にスマホカメラを使って本人確認書類をアップロードする必要があります。

それで審査OKなら後払いができます。

無料で後払いを申し込めるので、手持ちが足りないときはおすすめです。

アトディーネ

アトディーネはクレジットカード会社のジャックスが提供している後払い決済サービスです。

ネット通販の対応店で使えます。

アトディーネの特徴は以下のとおりです。

アトディーネの特徴
  • クレジットカードなしで後払い可能
  • 限度額は5万5,000円
  • 決済時に審査あり
  • 請求書を使ってコンビニ払いする

アトディーネはネット通販の対応店で、簡単に後払いができるサービスです。

決済でアトディーネを選ぶと、後払いの申込みをして審査があります。

そこで審査に通ると後払いで買い物ができます。

後払いした分は自宅に請求書が郵送されるので、それを使ってコンビニ払いできます。

特に会員登録なしで使えるので、アトディーネに対応している店があれば使ってみましょう。

GMO後払い

GMO後払いはネット通販で使える後払い決済サービスです。

GMO後払いの特徴は以下のとおりです。

GMO後払いの特徴
  • クレジットカードなしで後払い可能
  • 限度額は5万5,000円
  • 決済時に審査がある
  • 請求書でコンビニ払いしたり、スマホ決済アプリで払ったりできる

GMO後払いは決済時に審査があり、それに通ると後払いで買い物できます。

後で請求書が送られてきますが、コンビニ払いだけでなくLINE Payなどスマホ決済にも対応しているのがポイント。

一部の加盟店でしか使えまないけれども、限度額は5万5,000円と高いので機会があれば使ってみましょう。

後払いアプリ・サービスで2万円分使ってみよう

記事では2万円以上使える後払いアプリ・サービスを紹介しました。

たくさん方法があるので、組み合わせて使うとより多くの後払いが可能です。

中でもおすすめは使い道の多いKyashです。

使い続ければ限度額は5万円まで伸びるので、ダウンロードしておくと便利です。

後払いアプリは無料で始められるので、気になったアプリがあればどんどん試してみてください。

Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード

Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード

Kyash無料posted withアプリーチ